地震 津波警報を知らせる「津波フラッグ」を知っておく・6月15日 喜界島地震
1911年6月15日に発生した喜界島地震は、奄美諸島近海を震源とするマグニチュード8.0の大地震で、津波も発生し地域に甚大な影響を与えました。こうした災害から命を守るために、視覚的に津波警報を伝える「津波フラッグ」の存在を知っておくことが大切です。いざというとき、迷わず避難行動が取れるよう、日頃からの意識が求められます。
地震
つむじ風
土砂災害
土砂災害
地震
台風
地震
地震
大雨
火山