沖縄県

地震

地震は小さくても遠くても津波に注意・4月24日(明和8年3月10日) 八重山地震

地震と津波 1771年4月24日(明和8年3月10日)八重山地震 推定マグニチュード7.4の地震が石垣島付近で発生し、宮古・八重山諸島を津波が襲いました。当時の記録によると、約500km離れた沖縄本島でも地震による揺れを感じたと残されています。
火山

10月31日 西表島海底火山大噴火 火山噴火を想定してみる

海底火山大噴火 1924年(大正13年)10月31日 西表島北北東海底火山大噴火 沖縄県の西表島北北東海底火山で大噴火が発生しました。
台風

9月30日 平成30年台風24号 タイムラインや防災気象情報で災害に備える

猛烈な風と最高潮位を超える高潮 2018年(平成30年)9月30日 平成30年台風24号 出典 国土交通省近畿地方整備局 9月21日、マリアナ諸島近海で発生した台風24号は、28日から30日にかけて非常に強い勢力で沖縄地方に接近し、30日2...
台風

9月25日~30日 平成16年台風21号 大雨の時に土砂災害からどう逃げる

記録的な大雨による大規模な土砂災害が発生 2004年(平成16年)9月25日から30日にかけて 平成16年台風21号 台風21号が日本列島を縦断。9月21日にグアム島の西南西の海上で発生した台風は発達しながら北上し、沖縄本島と宮古島の間を通過、東シナ海で進路を東寄りに変えて29日8時30分頃、鹿児島県串木野市(現在のいちき串木野市)付近に上陸。台風はその後、高知県宿毛市付近と大阪市付近に再上陸しながら九州・四国・近畿・北陸地方を進み、30日朝に東北地方で温帯低気圧に変わりました。
つむじ風

事前、早めが防災の基本

暴風の台風 2004年(平成16年)6月21日 台風6号 沖縄地方から東北地方にかけて台風接近・通過時を中心に暴風となりました。
地震

津波警報を知らせる「津波フラッグ」を知っておく

地域観測史上最大規模の地震 1911年(明治44年)6月15日 喜界島地震 Googleマップ 奄美諸島の喜界島近海を震源とするマグニチュード8.0の喜界島地震が発生しました。この地域では観測史上最大規模の地震であり、揺れは東日本まで感じら...