防災用品点検の日

防災用品点検の日

3月1日・6月1日・9月1日・12月1日は、「防災用品点検の日」です。

これは、防災システム研究所の防災・危機管理アドバイザーである山村武彦氏が定めた記念日ですよ。

これは、1923年(大正12年)9月1日に起こった関東大震災が由来しているのだそう。

この関東大震災が発生した9月1日を起点に、季節の変わり目となる年4回が防災用品点検の日と制定されました。

非常食など賞味期限がある防災用品などもあるので、定期的にチェックしておきましょうという喚起の意味が込められています。

コメント