台風

台風

9月17日(文政11年8月9日)シーボルト台風 高潮から身を守ることを考えてみる

沿岸部では高潮による被害 1828年9月17日(文政11年8月9日) シーボルト台風 台風が長崎県西彼杵半島に上陸し、翌日にかけて九州北部から中国地方へ縦断し、各地に被害をもたらしました。上陸時の推定中心気圧は900hpa近くに達し、過去300年で最強の台風とする研究もあります。
台風

9月16日~17日 アイオン台風 水害の備えを考えてみる

水害を契機に遊水地の整備 1948年(昭和23年)9月16日から17日にかけて アイオン台風 アイオン台風が東日本・北日本を通過し、死者・行方不明者838人、浸水・損壊家屋130,000棟を超える甚大な被害が発生しました。
台風

9月15日~16日 台風18号 特別警報が発表されたらどうするかを考えておく

初の特別警報発表 2013年(平成25年)9月15日から16日にかけて 台風18号・初の特別警報発表 大型の台風18号が東日本・北日本を通過しました。台風18号は、9月16日8時前に暴風域を伴って愛知県豊橋市付近に上陸し、速度を上げて東海、関東甲信、東北地方を北東に進み、同日21時に北海道の東で温帯低気圧に変わりました。
台風

9月8日~14日 台風17号 土石流から身を守ることを考えてみる

土石流や洪水が相次いで発生 1976年(昭和51年)9月8日から14日にかけて 台風17号 出典 国土交通省 台風17号と前線の影響で全国的に大雨による大きな被害が発生しました。9月4日にトラック諸島の北西海上で発生した台風17号は、日本の...
台風

9月8日~9日 台風18号と秋雨前線 洪水で「いつ」、「何をするのか」を考えておく

河川の増水や浸水などによる被害が相次ぐ 1974年(昭和49年)9月8日から9日にかけて、 昭和49年台風18号と秋雨前線 台風18号が九州から四国地方を進んだ。大東島地方近海で発生した台風18号は、9月8日午後に鹿児島県枕崎市付近に上陸し、九州南部を横断し翌9日には豊後水道から愛媛県宇和島市付近に再上陸して四国を東寄りに進みました。
台風

9月7日 台風18号 どのタイムミングでどうするかを考えてみる

高潮が発生 2004年(平成16年)9月7日 平成16年台風18号 大型で非常に強い台風18号が長崎県長崎市付近に上陸。九州北部を縦断した後に、日本海海上を暴風域を伴ったまま北上し、北海道の西海上に達しました。
備蓄

9月5日 台風第15号・房総半島台風 被災後の生活期間を想定してみる

大規模な停電と断水 2019年(令和元年)9月5日 台風第15号・房総半島台風 令和元年9月5日に南鳥島近海で台風第15号、後に令和元年房総半島台風と名付けられる台風が発生しました。
台風

9月4日 台風21号 台風の接近時には高潮と高波に注意が必要

高潮と高波が発生 2018年(平成30年)9月4日 平成30年台風21号 台風21号が非常に強い勢力で徳島県南部と兵庫県神戸市に上陸し、四国と近畿地方を北上して日本海へ進み、暴風と高潮により甚大な被害が生じました。
台風

9月3日 ジェーン台風 高潮から身を守るには

強風によって高潮が発生 1950年(昭和25年)9月3日 ジェーン台風 ジェーン台風が高知県室戸岬沖を通過し、徳島県日和佐町(現在の美波町)付近に上陸しました。その後、台風は紀伊水道から淡路島を経由して神戸市へ抜ける進路を取り、近畿地方を中心に死者・行方不明者539人、負傷者26,062人の大きな被害をもたらしました。
台風

8月30日 台風10号 避難情報と避難行動について考えてみる

避難情報が実際の避難行動に結びついていない 2016年(平成28年)8月30日 平成28年台風10号 出典 総務省消防庁ホーム|防災・危機管理eカレッジ|平成28年台風第10号災害 岩手県大船渡市付近に台風10号が上陸、北日本を中心に大きな...