つむじ風

竜巻から身を守ることを考えてみる

大きな被害が発生 2013年5月20日 米ムーア竜巻 アメリカ中南部オクラホマ州の州都オクラホマシティ近郊のムーアを竜巻が襲いました。
火山

”火山は噴火する”と想定してみる

噴火と土石流被害 1980年(昭和55年)5月18日 アメリカ・セントへレンズ火山大噴火 アメリカ北西部のワシントン州にあるセントへレンズ火山で噴火が発生しました。噴火により北側斜面が大規模に崩壊、火砕流や土石流による甚大な被害が発生し、57人が死亡・行方不明となりました。
地震

地震があれば津波を警戒

地震と津波 1968年(昭和43年)5月16日 十勝沖地震 青森県東方沖を震源とするマグニチュード7.9の地震が発生、災害名としては「十勝沖地震」と呼ばれています。 
地震

鹿児島県北西部の地震

震度階を変更後初めての震度6弱以上 1997年(平成9年)5月13日 鹿児島県薩摩地方の地震 鹿児島県薩摩地方を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、薩摩川内市で震度6弱を観測しました。
地震

古い断層帯での地震、備えを考えてみる

古い断層帯の地震 2008年5月12日 中国・四川大地震 中国中西部にある四川省のブン川県付近を震源とするマグニチュード8.0の大地震が発生しました。
気象災害

春の嵐、メイストーム

メイストーム 1954年(昭和29年)5月9日 低気圧急発達「メイストーム」 低気圧が急速に発達しながら日本海西部から北海道東方海上へと進み、翌10日にかけて広い範囲で大荒れの天気になり、暴風や高波により漁船の沈没や消息不明などの海難事故が...
地震

1000年に一度の地震も明日来るかもしれない地震も備えは一緒

内陸型直下地震 1847年5月8日(弘化4年3月24日) 善光寺地震 長野市の直下を震源とするマグニチュード7.4の善光寺地震が発生しました。長野盆地西縁の活断層による内陸直下型地震とされており、東北地方から近畿地方にかけて揺れの記録があります。
つむじ風

急な竜巻から身を守る

大気不安定、竜巻の発生 2012年(平成24年)5月6日 大気不安定、茨城県で竜巻による死者 上空に流れ込んだ強い寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となった関東地方で相次いで竜巻が発生しました。